フロントシングル化その5と新規開拓

チェーンリングはまだ届かないものの、9速も10速もチェーンのプレート間の幅は同じと何処かで読んだので、9速用の32tで走ってきた。

いつも走ってる所を走る方が新しいパーツの効果は分かり易いんだろうけど、奥武蔵・秩父方面に前々から気になっていた場所があったので新規開拓することにした。
まずは舗装路の上り。ディレイラーの調整を適当にやったので、一部入らないギアがあったり変な音がするギアがあったり。それでも32x42tは使えたのでなんとか上りきった。
チェーンリングは30tを注文してるけど、32tでもいける気になる。
上りきったら次は下り。始めての場所だし、あまり余裕がなかったものの後で思い返すとチェーンがフレームに当たる音が殆ど無かったように思う。スタビライザーの効果凄いかも。
下りきったところで、別の山に向かうはずが道が分からずここで終わり。

翌週、ディレイラーの調整をして前週に行った所の近くへ。
今回はキッチリ10速全て変速するし、異音も無し。それでも一部入り辛いところがある。レオナルドからシマノのコグに移るところなのである程度は仕方ないものの、まだ調整の余地はある。
この日も上りは前32tで大丈夫だった。でも結論はS尾根に行ってからだな。
やはりこの日も後半道が分からなくなって帰ってきた。


フロントシングル化の感想としては、フロントの変速を気にしなくていいのはかなり楽。レオナルドのアダプター部分の変則がシマノのカセットほど良くないのと、ワイドになった分丁度いいギア比にならないというデメリットがあるものの、覚悟していた部分なので、メリットの方が勝っている。


にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

シマグラ化

ヘッド周りからの異音

チェーンステーガード